続・真(ま)フランスの日常

フランスの時事、フランス生活の実態、エコライフ、日本を想う日々・・・                                    (ココログで綴っていた「真(ま)フランスの日常」 http://mafrance.cocolog-nifty.com/ の後継ブログです) 反核・反戦!

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

これはフランス人を馬鹿にしていることになるのだろうか?

書こう書こうと思っていて今頃になってしまったことを一つ・・・ 3月9日、2014年にFessenheim(フェッセンアイム)の原発で起きた事故が過少報告されていたことをドイツ紙がつきとめたことを受けて、シャルリー・エブドが以下のような原発特集を組みま…

今冬最後のリンゴ

昨日、フランシュコンテ地方に“春一番”が吹きました。 ・・・と言ってもここはフランスなので“春一番”は吹かないし、そんな表現もありませんが、昨日は朝から晩まで晴れたり曇ったりしながら、強い風がひっきりなしに窓を打ち付けていて“春一番”という言葉が…

消えたベルギー原発情報

息子共々、体調を崩して更新が滞っている間にまたヨーロッパでテロがありました。 「またか」というか「やっぱり」というか、驚くことはほとんどないものの、堂々と空港内を歩いている犯人の姿を見ると、隙を突かれているようで、防ぐ手立てがあったのではな…

農薬をやめられないフランス ※追記あり

2008年、フランスの農業省が『Ecophyto』という農薬減量キャンペーンを始めました。 目標は10年で半分。 対象は大量生産の大規模農家から趣味でガーデニングをする人まで、農薬を使う人すべて。 農薬は例えそれが農作物にほとんど残らなかったとしても…

3・11 フランス各紙が伝えたこと

あれから5年・・・ 2016年3月11日付けのフランス各紙の報道をまとめてみました。 ルモンド紙 1面に、北海道から来たという19歳の除染作業員の写真を大きく掲載。 6・7面で被災地、避難者、帰還者、福島第一原発の現状を報告。帰還者については…

「次はFessenheim」にしないために・・・ フランス各地の集会一覧

今日、高浜原発の運転停止を命じる仮処分が決定しました。 これによって関西電力は現在運転中の3号機を直ちに停止しなければならず、福島第一原発の事故から5年を前に有意義な決定が出されたと言えます。 一方、フランスでは2014年にFessenheim(フェ…

フランス人が書く“いちえふ”

福島の無言の歩兵たち 2016年2月7日 福島という固有名詞を知らないものはいない。2011年3月11日の地震がもたらした悲劇を知らないものもいない。しかし、5年の間に4倍に膨れ上がった原発作業員の数を知っているものはいるだろうか?安全性を…